検査設備/SMT周辺機器
PARMI 3D AOI Xceed D

1. 業界最速のサイクルタイム

  • 同一分野最速の検査速度 : 65 cm2/sec
  • 世界唯一のレーザーラインビーム(Line Beam)スキャン方式

2. 全ての不良を完璧に検出

  • PCB全体、高画質のFull 3D映像具現および検査
  • PCB色、材質、表面による影響なく不良を検出

3. 一度のスキャンで部品および表面検査 (異物、汚れ)

  • ガーバー領域外の異物、汚れ検査が可能 (チップ飛び、Solder ball、その他異物など)
  • 検査時間に影響なく、追加のティーチングも必要なし

製品詳細

Details

レーザースキャン方式の強み

1. 様々な色、材質および表面照度に対応

  • PARMIのレーザースキャン方式は高度に集束された均一なラインビーム(Line Beam)で対象物の重心値を測定するため、色、材質、表面照度に影響を受けず正確な高さデータを取得して検査

2. MPC(Multi Profile Correlation)を利用したLaser Profileの3D具現化

  • PARMIが開発したオリジナルLaser Profiling技術で正確なベース測定を行い、対象物の高さを取得

3. リアルタイムZ軸Tracking機能でPCBの反りに対応

  • PCBの反りに対応するため、業界初のリアルタイムZ軸制御を適用
  • 業界で一番軽いセンサーを使用(3.5kg)し、Z軸を制御を最適化

4. 背の高い部品に対するMulti-Step Scan機能で3Dを具現

  • 5mm以上の部品の場合、映像がぼやけるため、Z軸制御行い課題を解決

5. シャドー効果100%除去

  • 狭い投射角のデュアルレーザーを使用し、シャドー効果を最小化

6. Soldering後、外部環境による映像の歪曲を最小化

  • PARMIのTRSCセンサーヘッドは露光時間が短い
  • Soldering直後の高温状態のPCBによる映像の歪曲無し
  • 意図しない外部照明による影響無し

レーザースキャン方式の測定原理

  • 対象物の高さにより投射される線型レーザーの位置が異なった形で測定
  • 測定されたレーザーの重心を探し、高さを計算して3D映像を具現

お問合せ

関連製品

Related products